講師紹介

講師紹介
講師紹介

プロフィール Profile

私の77年間の英語修行

1963年(福岡県立嘉穂高校1年生)
★ESSクラブでシェイクスピア劇、「ベニスの商人」のシャイロック役を演じる。
1964年(高校2年生)
★シェイクスピア劇、「リア王」のリア王役を演じる。
★英検一級一次試験合格
1965年(高校3年生)
★シェイクスピア劇、「ジュリアス・シーザー」のディレクターをやる。
1967年(上智大学文学部英文科1年生)
★シェイクスピア協会でシェークスピア劇、「十二夜」の船長役を演じる。
1968年(大学2年生)
★シェ-クスピア劇、「真夏の夜の夢」のディミトリオス役を演じる。
1971年(24歳)上智大学卒業
私立福岡大学附属大濠高校教諭
★ESSクラブでシェイクスピア劇、「ジュリアス・シーザー」を指導
1972年(25歳)
★青年の船で、通訳として東南アジア各国を歴訪
1973年(26歳)
★昭和48年8月 ハワイ大学夏季セミナー修了。
1975(28歳)
★昭和50年8月 サンフランシスコ州立大学 TESL講座修了。帰国後全講義を書き起こし一冊の本にまとめる
1976年(29歳)県立伝習館高校教諭
★ジャパンタイムズ主催、文部省後援第12回レシテーション・コンテスト全国第2位
1978年(31歳)
★昭和53年 オール佐賀英語スピーチ・コンテスト優勝 佐賀新聞社長賞
1979(32歳)久留米大学附設高等学校教諭
★英検面接試験官を始め、その後定年退職まで30年以上勤める。
1980(33歳)
久留米英語講習会を主催。
英語会の著名人を招いて英語教師のための研修会を開催する。お迎えした講師は、アラン・ブース、国広正雄、ジェームズ・カーカップ、松本道弘、ピーター・ミルワード他。
1982(35歳)
昭和57年4月 西日本新聞「人」の欄で紹介
1996年(49歳)
★平成8年11月 第5回社会人英語スピーチ大会で The Best Speaker of English に与えられる Alma O. Graves(西南大学功労者)賞受賞
2001年(54歳)
★平成13年11月 第10回社会人英語スピーチ大会(グランプリ) The Best Speaker of English に与えられる Alma O. Graves(西南大学功労者)賞及びブリティッシュ・カウンシル賞の二冠を受賞。
★英語名人著作活動
日本歴史上、過去の英語名人を研究し、その中から偉人伝を英文で著した。内村鑑三、新渡戸稲造、津田梅子、神田乃武、松本亨、西郷隆盛の伝記である。
昭和61年4月 英文・新ほ戸稲造(ニューカレントインタナショナル出版)
平成1年 英文・内村鑑三(全教研出版)
平成3年 英文・松本亨(全教研出版)
平成4年 西郷隆盛(全教研出版)
平成5年 英文・神田乃武(英学史研究所出版)
1993 Portraits for Peace (淡窓出版)
平成6年 英文・津田梅子(英学史研究所出版)
英語入門1構文編(英学史研究所出版)
平成8年 伊藤博文 (英学史研究所出版)
英語入門2 単語編(英学史研究所出版)

以上の活動の他に通常はYouTubeで英語講座やニュースを見たリDMM英会話Cambly, Italkiなどの有料レッスンをオンラインで受けたりしています。
教える方は、自分の経験を生かして「英検合格講座」というオンライン授業をスカイプで行っています。
今は「毎日英語」が習慣になっています。私は2023年4月18日時点で77歳になりました。
ここで私が英語で残したい言葉があります。

"The more you invest in learning English, the deeper your understanding and appreciation will grow. There's no age limit to curiosity and language adventures!"

これからもこの楽しい英語活動を死ぬまで続けていきたいと思っています。

English Version

Over 77 years, my love for English has led me on an incredible journey. In high school, I tackled both Shylock in "The Merchant of Venice" and King Lear in the eponymous play, while later directing "Julius Caesar" with the ESS club.
After graduating from English literature department of Sophia University, I became an English teacher and embraced both teaching and personal development. As a language learner myself, I passed the Eiken Grade 1 exam and spent time abroad as a translator. I also honed my skills
by attending TESL seminars in Hawaii and San Francisco.
My passion for language extended beyond the classroom. In 1976, I won Second Prize in the National Recitation Contest, followed by First Place in the Saga English Speech Contest two years later.
I served as an Eiken examiner for over three decades and established the Kurume English Seminar for fellow teachers. My dedication was even recognized by Nishinippon newspapers, featuring our seminar for a year and highlighting my work in a "Man in Focus" article. I also channeled my love for English into writing, with titles like "Thank you, Paul" and "English My Way" gracing Amazon shelves. Each book tells the stories of remarkable individuals who shaped my own journey.

学歴 Academic career

昭和38年4月 福岡県立嘉穂高等学校入学 April, 1963 Entered Fukuoka Prefectural Kaho High School
昭和41年3月 福岡県立嘉穂高等学校卒業 March, 1966 Graduated from Fukuoka Prefectural Kaho High Schoo
l昭和42年4月 上智大学文学部英文学科入学 April, 1967 Entered Sophia University
昭和46年3月 上智大学文学部英文学科卒業 March, 1971 Graduated from Sophia University

職歴 Professional career

昭和46年4月 福岡大学付属大濠高等学校教諭 April 1971 Teacher at Ohori High School
昭和46年10月 日本青年の船の通訳として東南アジア歴訪(タイ、マレーシア、スリランカ、 シンガポール、台湾)
October, 1971 Toured Asian nations(Thailand, Malaysia, Sri Lanka, Singapore, Taiwan)  as a translator
昭和48年4月 九州英数学館講師 April, 1973 Lecturer at Kyushu Eisu Gakkan
昭和48年8月 ハワイ大学夏季セミナー修了 August 1973 Finished one-month TESL seminar in Hawaii University
昭和49年4月 嘉穂高等学校講師 April, 1974 Lecturer at Kaho High School
昭和50年8月 サンフランシスコ州立大学 TESL講座修了 August 1975 Finished one-month TESL seminar in San Francisco State University
昭和51年4月 伝習館高等学校教諭 April 1976 Teacher at Denshukan High School
昭和54年4月 久留米大学附設高等学校教諭 April 1979 Teacher at Kurume Fusetsu High School
昭和58年4月 第一経済大学講師 April 1983 Lecturer at Daiichi Keizai University
平成4年4月 第一経済大学助教授 April 1992 Associate Professor, Daiichi Keizai University
平成8年4月 第一保育短期大学助教授 April 1996 Moved to Daiichi Hoiku Junior College
平成5年4月から福岡大学(平成12年まで)・筑紫女学園短期大学英文学科(平成10年まで)非常勤講師兼任
Taught at Fukuoka University and Chikushi Women's Junior College as well since April 1993
平成12年4月 第一保育短期大学教授 April 2000 Professor, Daiichi Hoiku Junior College
平成13年3月 第一保育短期大学退職 March 2001 Retired
平成13年(2001) 博多青松高校「近未来ガイダンス」講師 Taught at Hakata Seisho High
平成14年(2002) 原田小学校英語講師、福島高校講師 Taught at Harada Elementary School, Fukushima High
平成14年(2002) より福岡女学院大学天神サテライト講師 Taught at Fukuoka women's college
平成15年(2003) 博多青松高校「近未来ガイダンス」講師、八女工業高校講師 Taught at Hakata Seisho High, Yame Technical High
平成16年(2004) 博多青松高校「近未来ガイダンス」講師 Taught at Hakata Seisho High
平成17年(2005) 博多青松高校「近未来ガイダンス」講師 Taught at Hakata Seisho High
平成18年(2006) 博多青松高校「近未来ガイダンス」講師 Taught at Hakata Seisho High
平成19年(2007) 博多青松高校「近未来ガイダンス」講師 Taught at Hakata Seisho High
平成20年(2008) 博多青松高校「近未来ガイダンス」講師 Taught at Hakata Seisho High
平成21年(2009) 博多青松高校「近未来ガイダンス」講師 Absent because of illness
平成22年(2010) 博多青松高校「近未来ガイダンス」講師 Taught at Hakata Seisho High
平成22年(2010)9月 アルバータ大学で発表 Made a presentation at the University of Alberta
平成22年(2010)10月 トロント大学で発表 Made a presentation at the University of Toronto
平成22年(2010) カナダ国営ラジオ放送 "As It Happens"に出演 Interviewed on the CBC radio program "As It Happens"

受賞歴 Prizes

昭和51年12月 ジャパンタイムズ主催、文部省後援第12回レシテーション・コンテスト全国第2位 
December 1976 Won Second Prize for National English Recitation Contest
昭和53年 オール佐賀英語スピーチ・コンテスト優勝 佐賀新聞社長賞 1978 Won First Prize for all-Saga English Speech Contest
昭和57年4月 西日本新聞「人」の欄で紹介 April 1982 Introduced as "The Man in Focus" in Nishinippon newspapers
昭和57年8月 久留米英語講習会の会長 以後講習会の内容が「何で英語が話せないの」で 1年間にわたり週1回の記事で特集。
 August 1982 Nishinippon newspapers reported our English seminar periodically for one year.
平成8年11月 第5回社会人英語スピーチ大会 The Best Speaker of English に与えられる Alma O. Graves(西南大学功労者)賞受賞
 November 1996 Awarded  "Alma O. Graves Prize" for the 5th Oratorical Contest as the "Best Speaker of English"
平成13年11月 第10回社会人英語スピーチ大会(グランプリ) The Best Speaker of English に与えられる Alma O. Graves(西南大学功労者)賞及びブリティッシュ・カウンシル賞受賞 
November 2001 Awarded both "Alma O. Graves Prize" and "British Council Award" for the 10th Oratorical Contest as the "Best Speaker of English"

著作 Books

昭和61年4月 英文・新渡戸稲造(ニューカレントインタナショナル出版) 1986 "Thank you, Paul": Biographical Story of Nitobe Inazo
平成1年 英文・内村鑑三(全教研出版) 1989 "English My Way": Biographical Story of Uchimura Kanzo
平成3年 英文・松本亨(全教研出版) 1991 "My Life in America": Biographical Story of Matsumoto Toru
平成4年 西郷隆盛(全教研出版) 1992 "The Truth of the Matter": Biographical Story of Saigo Takamori
平成5年 英文・神田乃武(英学史研究所出版) 1993 "The Way to Amherst": Biographical Story of Kanda Naibu  1993 Portraits for Peace (淡窓出版)
平成6年 英文・津田梅子(英学史研究所出版) 1994 "The Seed of Light": Biographical Story of Tsuda Umeko 英語入門1構文編(英学史研究所出版) 1994 English for Beginners(Structure)
平成8年 伊藤博文 (英学史研究所出版) 1996 Prime Minister Ito Hirobumi was not shot by Ann Junggun
英語入門2 単語編(英学史研究所出版) 1996 English for Beginners 2(Vocabulary)

映画作品 movie subtitles

2008年 映画「南京」の字幕翻訳(英語➜日本語)
2009年 映画「アイリス・チャン」の字幕翻訳(英語➜日本語)
2009年 映画「南京・南京」の字幕翻訳)(英語➜日本語)
2010年 映画「南京・引き裂かれた記憶」の字幕翻訳(日本語➜英語)香港映画祭出品
2010年 映画「ラーベの日記」の字幕翻訳(英語➜日本語)

Contact us

ご不明点やご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
連絡はスカイプでお受けしております。

館長への連絡は下記のスカイプIDをご利用ください。

masaki.yoshiyuki